今日で最終回です

2005年2月から現在まで「はてなダイアリー」を利用させていただき、有難うございました。私も今年で84歳となりました。取材活動も大変になりてきました。この機会に14年間つずけて来た「はてなダイアリー」を卒業させて頂きます。長い間、見て頂いた方々には、深く感謝いたします。本当に長いこと有難うございました。

旧秩父市内の初観音参り

s-shimada2019-01-18

毎月18日は、「観音様の日」です。特に1月18日は、一年の最初に観音様の日で「初観音」と言い、毎年市内の住職や案内人の先達会の人々が中心となり、熱心な一般市民も参加して旧市内の秩父札所11番から19番までと坂東33ヶ寺の観音様が祀られている妙見堂を巡拝しています。今年も9時に秩父札所13番に集合し、新年の挨拶を交わし、お参りをして次の12番へ出発しました。
午前中は、札所13番から12番へ行き、お参りの後に甘酒等の御接待を受けました。次の札所11番では、日陰で寒く足元の悪い道を歩いて行きました。11番のお参りの後で、お茶菓子等の御接待を受けました。次の札所15番本堂でのを終えて、昼食となりました。私は、自宅で昼食を取り、12時半に14番に行きました。写真は、札所14番の様子です。
午後は、13時に14番にお参りし、更に16番、17番と巡拝しました。ここで足が疲れたので、帰りのことも考え参拝を諦め自宅への道を帰りました。皆様にお世話になり、ここまで参拝できましたことを心からお礼申し上げます。

虚空蔵菩薩の縁日 

s-shimada2019-01-13

毎年1月13日は、秩父市上宮地町にある十三佛霊場の一つである虚空蔵寺の縁日です。この縁日は、秩父の年始のお祭りとして有名で、12日の夕方から13日の午後3時頃までです。ご本尊の虚空蔵菩薩は、丑・寅歳の守り本尊です。
この寺への参道は、秩父警察署の脇の道を入って行きます。今年は、日曜日でしたので、お年寄りからお子さんまでの多くの参拝者で賑やかでした。90段の石段を登り、左に行くと本堂の前に出ます。今年は、ここから本堂までに長い参拝者の列ができていました。左側の社務所では、「商売繁盛」、「家内安全」、「学業成就」などの祈願を受け付けておりました。写真は、本堂前の参拝者の様子です。
境内には、福達磨やお宝飾りなどの店が出ており、多くの参拝者が購入していました。天候も快晴で風もなかったので、今年も良い年になりますようお祈りして、帰宅の途に着きました。年相応に疲れました。

秩父札所十三番の初薬師

s-shimada2019-01-08

1月8日は、今年最初の薬師様の日で、「初薬師」と言います。秩父所十三番の薬師様は、「め」の仏様として有名で、毎年多くの皆様の御祈願や参拝を受けております。今年は、火曜日でしたが、天候は晴れで、時々風が吹く、寒い一日でした。
朝9時からは、薬師粥や甘酒の無料サービスがあり、多くのお年寄りの皆さんが笑顔で美味しく頂いておりました。写真は、多くの参拝者で賑わう境内の様子です。
札所13番の檀家の皆さんや東町の商店街の皆様のご奉仕により、前日から境内にテントを設置し、準備をしておりました。特に、チラシ持参の皆様には、お福分けの福引を引いて頂きました。特等から3等まで、空くじなしで商品券等が当たり、境内のお店でお札、お菓子、達磨、野菜、お寺の土産品等が購入でき、人気を呼んでおりました。また、アイバンクの受け付けやメガの供養の受付も行われておりました。
今年も皆様に良い年となりますよう、心からお祈り申し上げます。

秩父神社の初詣

s-shimada2019-01-01

新年おめでとうございます。今年は、9時半に秩父神社への初詣に出かけました。年賀状は、何時もの通り10時半に配達されました。天候は、朝から良い天気でした。今年も多くの参拝者で賑やかでした。参拝を終えて、境内に戻ると多くの露店のお店が出ており、参拝を終えた人々が買っておいしそうに食べていました。境内は、例年通り車でいっぱいでした。写真は、秩父神社の参拝の様子です。 
今年も、秩父地方の多彩な情報を数多く発信したいと思いますので、よろしくご愛読頂けますようお願い申し上げます。

新年へ向けて

s-shimada2018-12-28

いよいよ今年もあと3日となりました。秩父市内も、新年の準備で忙しく働いている人が目につきました。今日秩父神社へ行き、平成殿で氏神様の切祓いを受けて、次に若い巫女さんから天照皇大神宮のお札と御正月様のセットを頂きました。帰宅後、我が家の神棚のお札を息子に手伝ってもらい新しくいたしました。写真は、正月の松飾りを終えた神棚の様子です。
市内の様子もすっかり正月を迎える準備が整い、落ち着いた雰囲気でした。観光客もちらほら見かけました。
今年は、今日が最終回です。毎回読んで頂いている皆様、本当に有難うございました。来年は、元旦から再開する予定です。よいお年をお迎えください。

秩父夜祭り(大祭)

s-shimada2018-12-03

今日は、秩父夜祭りの大祭です。昨日の宵宮に続いて、今日は朝から曇りの天気でした。今年の屋台歌舞伎の当番は、上町屋台で、大通りを通行止めにして舞台を組み、屋台歌舞伎が行われました。今年の出演は、秩父歌舞伎正和会と子供たちの歌舞伎役者の皆さんでした。終了後、出演歌舞伎役者による「お練り」が大道りで行なわれました。
午前からは、下郷笠鉾も秩父神社への「宮参り」を終えて、夜のお旅所での「御斎場祭」への行列に参加するため神社の境内で待機していました。
夜5時半から秩父公園の「お旅所」への神社の行列が出発し、続いて中近笠鉾、下郷笠鉾、宮地屋台、上町屋台、中町屋台、本町屋台が続きました。御斎場祭が行われる秩父公園への登る「団子坂」を曳き上げるのが一番の見所です。7時半からは、日本芸術花火、競技花火、スターマリン等が次々と打ち上げられました。当局の発表によると、今年の人出は、ユネスコ無形文化遺産登録の影響もあり、28万人とのことでした。写真は、大通りを引いて行く下郷笠鉾の勇壮な様子です。
今年は、天候に恵まれ、雨も降らずよいお祭りだったと思います。5日には、御旅所で昨年に続いて流鏑馬が行われる予定です。これからは、秩父地方も新年に向かて忙しくなります。