秩父札所午年総開帳巡拝記(34番)

s-shimada2014-06-10

6月4日に続いて、今日は秩父札所観音霊場の結願寺であり、日本百観音の結願寺でもあります札所34番「水潜寺」を参拝しました。今日は朝から曇りで、清々しい梅雨の中日で、巡礼道の花々を眺めたり、鳥のさえずりを聞きながらのお参りとなりました。
秩父鉄道皆野駅で降り、町営バスの停留所で時間表を頂き、水潜寺を目指して出発しました。案内板に従い、町の中を抜けて、栗谷瀬橋で荒川を渡り、国神交差点を右に進み、更に根古屋橋の三叉路を左に進み、ここからは一本道です。
札所34番水潜寺入口の案内板を確認し、坂を登っていくと、流れ向拝の6間4面方形作りの観音堂の前に出ます。最後の読経をあげ、静かにお参りしました。その後、本堂の脇の長命水を美味しく頂きました。写真は、観音堂の様子です。境内には、讃仏堂、百観音結願堂、仏足堂、七観音等があります。
帰りは、町営バスで皆野駅まで戻りました。3月23日に札所1番「四萬部寺」から始めて、本日の札所34番「水潜寺」まで、御開帳時に参拝できましたことに心から感謝いたします。多くの人々のお世話になり有難うございました。   合掌